富山大学 理学部/工学部 OB・OG
挑戦でき、そして人としても成長できる環境です!
社名 | 北陸建工グループ |
---|---|
入社年度 | 2021年入社 |
学科 | 機械知能システム工学科卒 |
現在の部署 | 北陸興産㈱生産部公務グループ所属。工程管理の業務を担当。 |
なぜ、就職先に 北陸建工グループ を選んだのですか?
私は出身地が滑川であるため、幼いころから弊社の前を通ることがあり、社内に組立されている製品のセントル(トンネル型枠)を見かける機会が多かったことで、構造物のものづくりに興味を持ちました。就活の際、いろんな企業の会社説明会に参加している中で、会社見学の時に対応いただいた先輩社員の方々、職場の雰囲気に触れて自分もこんな素敵な環境で働きたいと感じたことが入社を決めた理由です。
北陸建工グループ では、どのような仕事をしていますか?
現在は、主に工程管理を行っています。部材の確認や、寸法検査、各種必要書類の作成など、社内の各工程が滞ることが無いように様々な業務を行っています。工程管理の仕事には、より多くの情報を常に持ち、適宜迅速な判断が求められます。また、事前に工程を予測し先回りの準備も並行して行える能力も求められます。
これからの目標と後輩への就活アドバイスをお願いします。
工程管理ではまだまだ後手に回ってしまうことが多いので、適応力向上が今の目標です。就活のアドバイスに関しましては、採用データのみでは企業を絞り切れないかと思います。弊社ではインターンシップを実施しており、実際に先輩社員と簡単なワークをしながらものづくりの面白さ、会社の雰囲気を感じていただければと思います。