富山大学 理学部/工学部 OB・OG
トレンド技術も学べる!幅広い知識が習得できる会社です
社名 | 北電情報システムサービス株式会社 |
---|---|
入社年度 | 2022年入社 |
学科 | 富山大学 工学部 知能情報工学科卒 |
現在の部署 | ITサービス部 IT運用グループ |
なぜ、就職先に 北電情報システムサービス株式会社 を選んだのですか?
1つ目の理由は、大学で専攻した情報工学の知識をフルに活かせるIT業界で働きたいと強く思ったからです。2つ目の理由は、元々地元である富山での就職を希望していたからです。そんな中、電力会社や民間企業向けに大規模システムを開発・運用しているHISSに興味を持ちました。実際に会社説明会に参加し、職場の雰囲気や先輩社員の話を聞いて、ここで働きたいと思いました。
北電情報システムサービス株式会社 では、どのような仕事をしていますか?
システムエンジニアとして、電力会社で稼働しているシステムの 運用・保守を担当しています。特に、最近のトレンドであるパブリッククラウド上で稼働するシステムを中心に取り扱っています。運用の際には、品質・コスト・納期の3つを常に意識し、お客さまのシステムが正常に稼働できるよう努めています。様々なシステム構成に触れる機会が多く、多種多様な技術を学ぶことができ、日々新しい知識を吸収しながら、やりがいと成長を実感しています。
これからの目標と後輩への就活アドバイスをお願いします。
今後の目標は、チームリーダーとして業務を円滑に進めるスキルを身につけることです。また、パブリッククラウドの知識をさらに深め、業務に一層貢献できるようになりたいと考えています。後輩の皆さんには、自分のやりたいことが実現できる企業を見つけてほしいです。企業研究を入念に行い、インターンシップや会社説明会に積極的に参加して、各企業の特色をしっかり把握することをお勧めします。自分に合った企業を見つけることで、充実した社会人生活を送ることができると思います。