富山の企業で活躍する理系女子OG

message

自分のスキルを高めてくれる会社でした!

社名 アットフィールズテクノロジー株式会社
入社年度 2019年入社
学科 前橋工科大学 生命情報学科卒
現在の部署 生産システム ソフトウェアソリューション課
...

なぜ、就職先に アットフィールズテクノロジー株式会社 を選んだのですか?

入社の決め手はアットフィールズのコア部分であるモノづくり技術です。大学時代からシステムについては学んでおり、ITエンジニアを希望し、システムを作るからにはより多くの人が必要とするもモノを作りたいという思いを持っていました。また県外に出たからこそわかる地元の良さ、特に住みやすさを感じ、Uターン就職を考えていました。アットフィールズのモノづくり技術があれば、私の思いをかなえる近道になると思い、入社を決意しました。

アットフィールズテクノロジー株式会社 では、どのような仕事をしていますか?

お客様の工場システムの運用支援をメインとしています。その中には、生産性向上に繋がるシステムの新規開発や機能改善、品質向上に繋がる可視化システムのデザイン設計などがあり、多くの形で支援に携わることが出来ます。またお客様と会話する機会が多いため、現場の状況を把握しやすく、お客様により最適なシステムを提供出来ることも魅力の一つです。業務経験を活かして、他部門と連携し、新製品の開発にも取り組んでいます。習得したスキルの活用機会の多さがやりがいに繋がっています。

これからの目標と後輩への就活アドバイスをお願いします。

お客様が必要としているモノをくみ取り、自らシステム導入など提案が出来るエンジニアを目指しています。幅広いIT分野に携わることでスキルを習得し、提案材料を増やしていきたいと考えています。就活アドバイスとして、スキルを習得する機会が多く設けられているかに着目してください。学びが多い職こそが楽しくやりがいに繋がる仕事であり、自分を成長させてくれます。とは言っても初めから難しくは考えず、まずは過去に楽しいと感じたことを振り返るのも良いかもしれません。