富山県立大学工学部 OB・OG
社名 | 北陸建工グループ |
---|---|
入社年度 | 2024年入社 |
学科 | 環境・社会基盤工学科卒 |
現在の部署 | プロジェクト設計部所属 |
なぜ、就職先に 北陸建工グループ を選んだのですか?
弊社のことを知ったのは、大学が開催していた企業研究会がきっかけでした。北陸建工グループが製作した特殊構造物が魅力的だったことに加えて、社内にあるジムや軽井沢の保養施設、誕生日祝い金など福利厚生が充実していたことから興味をもちました。唯一無二の特殊構造物の製作を通して、誰かの生活を彩ったり、地域の活性化に貢献したいと思い、弊社に入社することを決めました。
北陸建工グループ では、どのような仕事をしていますか?
現在は、プロジェクト設計部に配属され、図面を基にモデルに部材を入力したり、3DCADの操作に関連した資料を作成したりなど、主にデスクワークが中心です。3DCADを使用してモデルを作成するのは初めてで、わからないことだらけですが、講習や周りの方々のサポートもあるおかげで、日々モデル作成に励めています。
これからの目標と後輩への就活アドバイスをお願いします。
今後は、結婚式場の製作に携わることを目標に日々精進していきたいと思っています。結婚式場のアルバイトをしていたこともあり、幸せでいっぱいになる空間を造りたいと思ったためです。就職活動のアドバイスとしては、やりたい業種を絞ることが大切だと思います。就きたい業種で自分に合う条件の会社が見つかれば履歴書や質疑応答にも気持ちをのせやすく、就職活動自体を苦に感じませんでした。