富山工業高等専門学校 OB・OG

message

高専で学び続けていた英語を、仕事の中で活かせています。

社名 立山科学グループ
入社年度 2016年入社
学科 国際ビジネス学専攻課程修了
現在の部署 株式会社立山科学センサーテクノロジー
...

なぜ、就職先に 立山科学グループ を選んだのですか?

電子部品、自動生産設備等、グループとして幅広い製品の開発・生産を行っていたからです。また、高専で学び続けていた英語を仕事の中で活かせると思ったことが、最終的に立山科学グループを選んだ理由です。

立山科学グループ では、どのような仕事をしていますか?

私はグループの中でも温度センサの開発、生産、販売を行っている会社に所属しています。温度センサの組立を行っている工場が海外(ミャンマー・マレーシア)にあり、生産に使われる材料の調達、海外工場への生産指示、原材料や完成品の貿易業務、国内外のお客様からの受注業務を担当しています。海外工場とのメールや電話のやり取りは基本的に英語です。高専で学んだ物流やの貿易の知識も現在の業務に役に立っています。

これからの目標と後輩への就活アドバイスをお願いします。

今後の目標は、後輩への指導を含め、さらに自身の業務の幅を広げることです。学生の皆さんへのアドバイスですが、学生生活や就職活動の中で、たくさんの社会人と出会い、社会には様々な会社、ビジネス、働き方があるということを知ることが大切だと思います。学生の時には、今学んでいることが役に立つなんてなかなかイメージできないかもしれませんが、興味があること・好きなこと学んだり、行きたい場所に行く等、行動にうつすことで知ることができると思います。