先輩たちの就活体験談

message

学生時代の『好き』を仕事に。

社名 テックワン株式会社
入社年度 2021年入社
学科 金沢工業大学 バイオ化学部 応用化学科卒
現在の部署 製造部 製造1課 染色係
...

なぜ就職先にテックワン株式会社を選んだのですか?

色の性質や、製品を作るうえでの色彩設計に興味があり、その勉強の過程でカラーコーディネーター2級、3級を取得しました。加えて、大学で専攻していた化学の知識も活かせるような仕事にも携わりたいと考えており、これまで学んできた知識を活用できる会社を探していたところ、「布に様々な色彩と多様な機能を施す」加工を行うテックワンに辿り着きました。

テックワン株式会社ではどのような仕事をしていますか?

私が担当している仕事は、客先が要求する色を、現場の染料を用いて生地を染め、色を再現する"ビーカー"という業務です。試染機で染めた布と色見本を、CCM(カラーマッチングシステム)を用いて色を数値化して比較し、要求される色へ近づけます。また、作成した色によっては、洗濯などで色落ちすることがあるため、どの程度まで問題ないかの尺度である堅牢度も測定しています。客先の要望を最大限満たしつつ、生産上も製品としても問題が起こらないようなレシピを作る業務です。

今後の目標と後輩への就活アドバイスをお願いします。

顧客の製品に対する要望は年々強くなっており、環境規制も強まっています。現場での色の再現性を向上させつつ、より良い製品を作るためにも、今後様々な知識をつけ対応できるようになるべく、TESという繊維製品品質管理士の資格取得を目指すことが今後の目標です。就活では、会社訪問で雰囲気を自分の目で確認することを勧めます。働く姿を具体的にイメージして、就職後のギャップを可能な限り減らし、やりがいを感じながら健康に働き続けられるところを見つけてください。