先輩たちの就活体験談
自分の成長に繋がる会社です!
社名 | タケダ機械株式会社 |
---|---|
入社年度 | 2014年入社 |
学科 | 龍谷大学 文学部卒 |
現在の部署 | 技術サービス部 技術サービス課 係長 |
なぜ就職先にタケダ機械株式会社を選んだのですか?
街中にそびえ立つ高層ビルや大型の施設がどのようにして建築、施工されていくのか疑問に思い、この業界に興味を持ちました。調べるうちに建築鉄骨の土台となる切断や穴あけの一次加工に特化した機械メーカーである当社と出会いました。インフラの基盤を支える鉄骨の一次加工は、未来の都市の発展において重要な役割を果たします。その鉄骨の精密加工を担う機械づくりは人々の生活を支えることに貢献し、そのやりがいを実感できると考えたため、当社を選びました。
タケダ機械株式会社ではどのような仕事をしていますか?
技術サービス部に所属し、機械導入時の機械据付やオペレータートレーニング、アフターサービスを主に行っています。導入された、機械の定期的な点検とメンテンスを行い、機械の動作や性能を最適な状態に保ちます。また、トラブル発生時の顧客からの問合せに対して機械の問題箇所を迅速に特定し、トラブルを解決します。修理対応後に機械が正常に稼働した時の達成感や、トラブルの迅速な解決によりお客様から感謝されることに仕事のやりがいを感じます。
今後の目標と後輩への就活アドバイスをお願いします。
実際に機械を使用されるオペレーター様と直接話す機会が多いことから、機械に関する様々な要望や意見を頂きます。頂いた要望を社内にフィードバックし、次期開発機に展開することで使用者がより使いやすいと感じる機械づくりに繋げていくことが目標です。学生の皆さんには、入社後も自分の成長に繋がる会社と出会えるように様々な企業に触れてみてください。私も文系出身ですが、入社後の研修や経験を通じて自身の成長にも繋がっていると実感しています。