先輩たちの就活体験談

message

専門知識を活かして石川県内で働ける会社です!

社名 株式会社プラネット・コンサルタント
入社年度 2023年入社
学科 石川高等専門学校 環境建設工学専攻課程修了
現在の部署 技術本部 計画部
...

なぜ就職先に株式会社プラネット・コンサルタントを選んだのですか?

私は、石川県内で働けること・学校で学んだ内容を活かせることを重視して就職活動をしました。当社は会社見学の際に若手社員が多く、良い緊張感と活力を感じられたことが強く印象に残ったので入社を希望しました。社員数はさほど多くはありませんが、その分、コミュニケーションが良好で、組織の秩序を保ちつつ、一人ひとりが大切にされていると感じます。育成面では、OJTを通じて有資格者の経験豊富な上司から的確な指導を受けることができます。学生時代の友人と話していても福利厚生や給与面で恵まれているように感じます。公私ともに夢を描ける会社に入社できて満足しています。

株式会社プラネット・コンサルタントではどのような仕事をしていますか?

主に、道路や橋梁の点検業務をはじめ、先輩や上司の設計業務の補助を担当しています。発注者や協力会社との打合せ協議にも参加し、業務の工程を考慮しつつスケジュール調整等も行っています。自分の担当業務のチームの一員として、より良い成果を収め、発注者からの評価を得られた際は、達成感とともに、充実感を得て、コンサルタントとしてのややりがいを感じています。もちろん、チームで業務を進める際に技術的な問題点や解決すべき課題解決など、検討に苦心することもありますが、それ以上の満足感は他に得難いものと感じています。

今後の目標と後輩への就活アドバイスをお願いします。

入社して最低5年間は、会社や業務、業界について理解を深め、まずは主担当者として業務を任せてもらえるように、技術者としても社会人としても周りから信頼されることが重要だと考えています。そのためには、OJTとともに積極的に、専門分野や場合によっては専門外の知識も得るよう、資格取得をはじめOFF・JTでの活動にも興味を持ち、主体的に参加したいと思います。就活アドバイスとしては、人生の1/3余りを過ごす仕事の時間を、より良いものとできるよう自身にあった職場を選ぶこと、そのために働く自分をイメージして自分が大切にしたい点を明確にしてください。良いご縁がありますように。