先輩たちの就活体験談

message

やってみたいと思えるやりがいのある仕事です

社名 株式会社アクトリー
入社年度 2013年入社
学科 石川高等専門学校 環境建設工学専攻課程修了
現在の部署 プラントグループ 機械設計室
...

なぜ就職先に株式会社アクトリーを選んだのですか?

専攻科1年の時にアクトリーにインターンシップで3か月間来ていました。当時(2011年)アクトリーは東日本大震災の復興対応で多忙を極めており、私の面倒を見てくれていた先輩社員の方たちも『仕事に忙殺される』と大変そうでしたが、その表情は明るく、この人たちと一緒に働いてみたいと思いました。インターンシップでアクトリーを選んだきっかけは当時の研究室の先生の勧めでインターンシップに来るまではアクトリーのことは知りませんでした。

株式会社アクトリーではどのような仕事をしていますか?

私が所属する機械設計室の業務は大別して2つあります。1.社内業務…担当する案件の設計を行います。プラント全体の計画設計、配置検討、個別機器の詳細設計、機器選定、製図、CADオペレーション、客先との打合せ、官庁機関との打合せ等多岐に及びます。2.現場業務…いわゆる施工管理です。現場にて機器の据付・調整・試運転を行います。協力業者との打合せ、客先との打合せ、工程管理・安全管理・品質管理・コスト管理等が主な業務です。

今後の目標と後輩への就活アドバイスをお願いします。

目標:自分が入社したきっかけがそうであったように、若い人たちが一緒に働きたいと思えるような人間になりたいと思います。アドバイス:私が学生のころと現在では就活を取り巻く環境は違うと思います。現在は情報収集が便利になった分、正確な情報の見極めが大切だと思います。だからこそ、インターンシップ等活用し、実体験を通して感じたことを重視するとよいと思います。