先輩たちの就活体験談

message

自分らしい成長ができる会社です!

社名 ニッコー株式会社
入社年度 2025年入社
学科 前橋工科大学 工学部 生物工学科卒
現在の部署 水創り事業部 技術開発部技術開発課
...

なぜ就職先にニッコー株式会社を選んだのですか?

大学では微生物を専攻しており、排水処理の分野で微生物が深く関わっていることを知って強く興味を持ちました。説明会では「展示会などに積極的に参加し、新しい知識を得てほしい」という言葉があり、常に学びを大切にする姿勢に共感しました。また、若手の意見も先輩がきちんと受け止めてくれると伺い、自分の成長意欲や性格とも合うと感じました。学んだことを仕事で活かし、さらに成長できる環境だと感じたことが入社の決め手です。

ニッコー株式会社ではどのような仕事をしていますか?

水創り事業部で浄化槽の開発業務に携わっています。浄化槽は生活排水をきれいにして自然に戻す生活に欠かせない設備です。現在は先輩方のサポートを受けながら学んでいますが、開発から設計、改造、製品化まで一連の流れに関われる点に魅力を感じています。PCを使った設計だけでなく、展示会で新しい技術を知ったり、外部の方と交流したり、実際に手を動かして作業することもあります。幅広い経験を通して自分の考えを形にできるので、毎日の仕事にやりがいを感じています。

今後の目標と後輩への就活アドバイスをお願いします。

入社後は初めて経験することばかりで戸惑う場面も多いですが、先輩方が丁寧に指導してくださり、一緒に考えてくれるので安心して挑戦できます。今は知識をどんどん吸収し、さまざまな視点を学んで自分の視野を広げることが目標です。就職活動は、多くの会社から直接話を聞ける数少ない機会だと思います。説明会やインターンを通して会社の雰囲気や業務内容を知ることもできるので、積極的に参加して自分に合った会社を見つけてほしいです。