先輩たちの就活体験談

message

自分の得意分野が活かせる会社でした!

社名 ニッコー株式会社
入社年度 2020年入社
学科 石川高等専門学校 電気工学科卒
現在の部署 生産技術部 保全課
...

なぜ就職先にニッコー株式会社を選んだのですか?

石川工業高等専門学校で電気について勉強していました。学校で学んだことを活かせる仕事に就きたいと思っており、教授の紹介でニッコーの会社訪問に行きました。その際、電気がわかる人材が欲しいことを聞き自分の勉強した知識を活かし、役に立てるのでないかと思いニッコーを選びました。また、会社訪問で会社の雰囲気や立地も決め手の1つとなりました。

ニッコー株式会社ではどのような仕事をしていますか?

工場における設備の修繕や改善、ユーティリティ関係(電気、ガス、水道)の管理、新規生産設備の設計、製作、立ち上げ業務等があります。改善については工場で勤務する社員からの改善要望を受けて対応することが多いですが、それ以外にもこちらから改善した方が良いと思われる箇所を見つけて提案し、改善に取り組むこともあります。また、工事関係の業務が多いため、工事業者や設備メーカー、商社の方と関わることも多いです。

今後の目標と後輩への就活アドバイスをお願いします。

これからは工場の電気主任技術者として、変電設備関係の効率化や改善を促進していきたいです。また、これからは教わるだけではなく、教える立場になっていくので、今まで教わった事、学んだ事を伝えて行けるようになりたいです。今まで学んだことを活かし、挑戦する姿勢が大事だと思います。就職活動の中で様々な企業を見る機会があると思いますが自分にあう企業に出会うことが一番だと思います。会社訪問やインターンシップなど、自分から行動する事が大事だと思います。