先輩たちの就活体験談

message

社名 株式会社セイキ
入社年度 2020年入社
学科 金沢工業大学 工学部 ロボティクス学科卒
現在の部署 技術部 設計課
...

なぜ就職先に株式会社セイキを選んだのですか?

学生時代から設計という仕事に興味を持っており、就職活動もその分野を中心に行っていました。そんな中、セイキの「一から設計を行い形にしていくモノヅクリ」に興味を引かれました。インターンシップに参加し、求められる機能からどのように設計するのかを考える面白さや奥深さを知りました。また社内の雰囲気も良く、働きやすい環境だと思いました。そしてこの企業でなら自分の学んできたことを存分に生かせると思い、入社を決めました。

株式会社セイキではどのような仕事をしていますか?

設計課では、営業担当者や設計担当者がお取引先様より直接お聞きした仕様に沿って設計図を作成しています。お取引先様の求める製品の品質やコスト、納期に対して最適な提案をすることも設計課の仕事であり、時にはお取引先様と共に構想や検討を行います。常に新たな技術の導入を行うことで品質の向上に努めていますし、他の部署とも頻繁にコミュニケーションを取ることで、操作性、メンテナンス性、耐久性等においてより良い提案を盛り込み、設備へ反映させることで、お取引先様の生産活動の向上に寄与する仕事です。

今後の目標と後輩への就活アドバイスをお願いします。

FA設備の設計に必要な知識や経験を積極的に取り入れ、一日でも早く一人前の設計者になることが現在の目標です。就活中のみなさんには、興味のある業種・分野を見つけたら積極的に企業説明会やインターンシップに参加することをお勧めします。特にインターンシップは、企業の仕事内容を実際に体験できるチャンスですので、自分のやりたいことができるか判断しやすいです。ぜひ、沢山の企業を見て自分にぴったりの仕事を見つけてください。